あまくなつかしいなつのかけら まだおさなきこころでわけあう 
 あのころ あらゆるゆめがこのめにうつったそらをとびたいときはめをつぶった 
 ぼくはいつのまにかそらのとびかたをわすれてしまった 
 うそやいいわけもじょうずになったゆめのかぎはむねのおくにしまった 
    なくしたものとひきかえにてにいれたものはなんだろう 
 ふしあわせなわけでもないのになぜかためいきがこぼれおちてく   
 とおいむかしぼくたちはあのなつのそらのしたすべてがかがやいてみえた 
 もうきこえないひかりにみちたうたごえ   
 しょうせつをけつまつからよんでみるはじまりへとむかってみる 
 かなしみのりゆうをひもとくとであってしまったひととひとがいた 
 おちてくこいのふかみみらいをしらぬふたり 
 おもいつくかぎりあいをらくがきするそのかべがゆきどまりとはきづかずに   
 はさんでいたしおりはまだあわいうすべにいろのままで 
 めぐりあいのよろこびとあすへのきたいにいだかれすやすやとねむる   
 とおいむかしぼくたちはぼろぼろのやくそくをたからものにしてすごした 
 もうかがやかないえいえんというなのじゅもん   
 とおいむかしぼくたちはさびかけのじてんしゃであのさかみちをのぼりきった   
 はながさきかぜがふき たいようはあのころとかわらずにせかいをてらしてる 
 せいしゅんはいまもしずかにつづいているすみわたるあきぞらのしたで