まちのまえでわ、ほとんどがよる
てのひらにいっぱいのはなびらをまいあげたい
かのじょはしょうしきをくつがえす
つきあかりあびてでんきみたいなかぜがきもちいい
おまつりのあとのあとのまつりえいえんか
なつのおわりのあとのややはださむいよるのあとのさき
てんくうのまちは、せいなるよる
はじめてきずつくならきみがいい、くうき
だれにもないしょでくりかえす
えいごのあいのことばつつんでになってる
きもちわるい
おまつりのあとのあとのまつりえいえんか
なつのおわりのあとのややはださむいよるのあとのさき
とけないのろいはたいようのSHIIZUNのSHADOU
てつかずのうみへしずみたい
てんくうのまちは、しずかなよる
てのひらにいっぱいのはなびらをまいあげて
すてきなきずなはなみだになる
はじめてきずつくならきみがいい、くうき...きもちわるい
おまつりのあとのあとのまつりえいえんか
なつのおわりのあとのややはださむいよるの
あの、おまつりのあとのあとのまつりROUND AND ROUND
なつのおわりのあとのややはださむいよるのあとのさき