よじょうはんをひろげたくてひらめいてからははやかった
つぎのひにはできあがったてづくりプラネタリウム
かがくのほんにかいてあったつくりかたのほかにあれんじ
いいつざいしないあなをあけてはずかしいいなまえつけた
きえそうなくらいかがやいてて
ふれようとてをのばしてみた
いちばんまぶしいあのほしのなまえは
ぼくしかしらない
てんじょうもかべもなくなってかわりにうちゅうをしきづめて
まどはいちどもあけないままでぜんぶをてにいれた
よじょうはんのかたすみにはここにしかないほしがある
きずつかずきずつけないままできみをついにとじこめた
ちかづいたふんとうざけてて
ふれることはあきらめてた
せのびしたらおどろくほどたやすく
ふれてしまった
やめとけばよかった
あたりまえだけどほんとうにとどいてしまった
このほしはきみじゃないぼくのゆめ
ほんとうにとどくやくなしひかり
でもきえてくれないひかり
よじょうはんのまどをあけてみあげればげんじつがめぐる
じつざいしないほしをさがすこころがプラネタリウム
きえそうなくらいかがやいててきえてくれなくて
なきそうなくらいちかづいててとどかなくて
みえなくてもかがやいてて
ふれようときみのなまえをよぶ
いちばんまぶしいあのほしのなみだは
ぼくしかしらない
きえそうなくらいかがやいてて
ふれようとてをのばしてみた
いちばんまぶしいあのほしのなまえは
ぼくしかしらない
いつだってみつけるよきみのばしょは
ぼくしかしらない
ぼくしかみえない