そこにさいているはなのなまえをおしえてくれませんか
むいみにつまれたあとのふたたびさいたはなのなまえを
なんて[KIREI]なんでしょうなまえをおしえてくれませんか
ぼくにはにあわないけどあかくもえているはなのなまえを
そっとしておいてくださいぼくはけがれたにんげんなんです
なまえはもうすてましただからなにもきかないでください
でもちのいろしたはなのなまえをおしえてくれませんか
まがまがしいほどあかくさいているはなのなまえを
ああぼくのこころはいまうずにのまれたよう
あのうたをおもいだしくちずさむ
いつもぼくはここでまっている
ひとりぼっちはもうなれすぎたよ
いつかぼくはきみにあえるでしょうか
ああぼくのこころのなかだれかこわしてねえ
あのうたをおもいだしくちずさむ
いつもぼくはここでまっている
ひとりぼっちはもうなれすぎたよ
いつかぼくはきみにあえるでしょうか
どれだけのぞんでもかなわぬなら
いっそそのりゆうをすてようか
それでもときのなかおよぎつづけ
きょうもぼくはきみをまっているから