のみこまれて3えきはきだされて 
 つまさきからてっぺんかんぜんなるぱぶろふ 
    ひとからかりたきょうかしょにせいかいがのっているわけない 
 じぶんがまんぞくだと思うならそれでもいんじゃない 
 かんがえこむよりじぶんのさいぼうをだまってうごかしなさい 
 いえすかのうくちをついてでたのがこたえじゃない   
 ねがいをてにしたいのならばよくぼうこえにだすことですごういんにひきつけて   
 まゆげのかくどがきまんないひはひょうじょうもみらいもあいまい 
 くにのじょうせいやちきゅうかんきょうとおなじくらいゆうゆうしきもんだい 
 さいごのばんさんになにをのぞむかなんていまかんがえられない 
 むじんとうでなにがひつようかってみひとつでじゅうぶんじゃない   
 ひとげんむにかためてたまをこめて 
 うんじゅうねんいきたらぶぶんしゅうごうかいさん   
 かがみみてからしかいまもひとのかたちかどうかわからない 
 ましてやすっぴんのじぶんよりつくろったものがほんもの 
 だいたいきちんとべんきょうしたらそでぐちがよごれるもの 
 ずっとまっしろだなんてそれこそゆうゆうしきもんだい   
 ひろったこうふくなんかよりもいきどるかたがいきがいいですきれいごとはなしんなんない