ながいたたかいのあと
いたみをいやすように
だまってめをとじれば
かぜがすりぬける
ふわりとゆらめくはな
まぼろしにみちびかれ
かれかけたちをふたたびふみしめる
たちひだかるとりでわじぶんじしん
むかいあうものだけがてにするゆるぎないちから
はてしなくひろがるこのせかいで
もがれてもおられてもあしたをこえていく
めぐりめぐるさだめひとのきおく
まだだれもしらない
ものがたりのかなたへ
うまれたてのぬくもり
まもりぬいてきたもの
おもってめをとじれば
ときがうばっていく
それでもしんじている
あいこそはきえないと
かぞえきれないであいがつげるから
わきあがれるいずみをささえに
とおりあうものたちがうみだしたしんじつのちから
かっとうもよわさもさらけだして
つたえあいつながりあいあしたをかえていく
めぐりめぐるさだめひとのきずな
すべてわしたれても
あゆむことはとめない
このみちはどこへとつづくのでしょう
なんどでもなんどでもあしたをこえていく
めぐりめぐるさだめひとのこころ
かみさえもしらない
ものがたりはかなたへ
Beliefs and bonds stays in your mind
Like a statice