さくらあめのなかでぼくらふたりぼっち
もろくてはかないゆめをみる
うつりぎなこころも
きみだけがなぜはなせない
ふたりのこいじはよいのくち
ひらひらまうさくらのした
こころよせあるく
じょうだんみたいなゆめかたりあったね
めのまえでおこるすべて
まるできせきみたい
まばたきもいきするの
ものわすれそう
さくらあめのなかでぼくらふたりぼっち
いちびょうもおしくもとめあう
またよるがあければ
ゆめからさめてしまいそうで
あいしてもあいしたりなくて
きみとあえないひならぜんぶはれててもくもり
どうしてこれまでとはちがうせかい
いつもとりわらっててもどこかさびしそうで
そんなかおさせてしまうぼくがにくい
さくらあめのなかでぼくらふたりぼっち
もろくてはかないゆめをみる
つみかさねてくうそ
いくつさいごのくちづけをかわせば
ぼくらはついわれるの
はじめてつくしのこのこいはあたらしいかんじょうをつれて
いまきみはだれとあいしあっているの
どうもがいてもおかされてふかけつな
どくでみたされる
もうおどいてよもうゆるしてよ
どっかいってよかっこになってよ
きみがつけたきずのかさぶたをへがして
なんどもなんどもなぞるけど
かんしょくもいたみもどこかほんものじゃないんだ
よごしていいからあいしてよ
さくらあめのなかでぼくらふたりぼっち
もろくてはかないゆめをみる
うつりぎなこころもきみだけがなぜはなせない
ふたりのこいじはよいのくち
もしうんめいじゃないとしって
つながいあいつづければ
へんわれるかな