そらにいざようつきたおやかにえいこみつめている
ひとのよをいにしえよりうつしてくもらぬかがみのつき
かたちあるものすべてがうたかた
かたちのないたましいだけときのふねにのる
ああいきるがひとよのゆめならば
いまはてなきおもいをさかせましょう
やがてかげのつきものおもうごとくみをほそめる
いくせんのひとのなげきかいなにいだいためがみのように
みちてかけるとさやかにみえても
つきはまろしみすのなかにかくれているだけ
ああうたげはきえてもとこしえに
ああこころのともしびきえはせぬ
そらにあらたなつきたおやかにしろくうまれいづる
うつしよをうつすごとくひかりはりんねしかがみのつき