もうすぐわかれのときびょうよみかいしだ
だんどりよくすすめられるイベントやぎしき
まったくいみがない
とびこんでくるてんぺんちい
わるいけどいまはかんがえられないんだ
ともだちとおなじひとをすきになったのはいつだったのか
そのときからくちのなかみえないほおずきがころがりだした
したでおしだせばのどのおくにもぐりこむ
すこしかんだらなみだがでた
ふりそそぐぎゃっこうのなかしるえっとのきみ
なんどもなんどもしゅみれーしょんかさねた
ふたりきりのほおずきいろのけしき
びょうしんはれいこくにさよならへ
もういまわかれのときさいごのじかんだ
"いうべきかいわざるべきか\"それがもんだいだ
ああにえきらない
はびこんでいるちみもうりょう
わるいけどいまどうでもいいんだ
すうせんちめのまえにははるかかなたのきみ
くるおしくのどのおくみえないほおずきがかたちをかえる
したでつつみこめばせつないかおりむねをうつ
すこしかんだらなみだ...なみだ
あるきだすぎゃっこうのみちうしろすがたのきみ
いまでもいまでもまよいはたちきれず
かすみゆくほおずきいろのあした
げんじつはていこくにやってきた
くらいまっくすはいつもさでぃすてぃっくだ
にしゃたくいつのさいしゅうもんだい
ちいさなちいさなおおきなおおきなぶんきてん
はしるのはまえ?それともうしろ
そのとき
くちのなかでころがるほおずきがけつだんのあいずをならした
れぺて
れぺて
ついにはしりだした
はたしてまえかうしろか
どちらにせよ
ほおずきいろのひかりがさしますように